どもです。
今日は夕方から打ち合わせ。しかし遠方なので昼には移動開始せないと間に合わないので、朝ズイフト。
火曜日なのでBクラスのチーズケーキ・メープルショットライドに参加するぞ。
コースは当初NYのクリテリウム周回からのアフターパーティ、、、がリッチモンドのファンフラット6周になってる。あり?
そしたらリーダーから「いつもリーダーやってるライアンが急遽参加出来なくなったんで、僕がリーダーやります。コースも変更になってゴメンね!」メッセージが。ライアン来られなくなっちゃったからか。ならば仕方なし!説明してくれてありがとう( ^ω^ )
基本ルールのスプリントするライダーは赤スイーパーと下り、しないライダーは黄色リーダーとキープは一緒。代わりのリーダーが上手く立ち回ってくれるから走りやすい!
リーダーが付かず離れずの絶妙なペースで引きづられるwww 3.5w/kgで回していくから、今回は一回もスプリントに参加出来なかった。きー。
ただ高めのペースで集団にはギリギリ残って、ラスト周回はリーダーの合図でTTTT=チームタイムトライアルトゥゲザーよー!
ラストのスプリントは、かかりが悪くて15秒台が精一杯(T_T)アカンなあ。
90日間では自己ベストなんだが、14秒台には乗りたいなあ。
ゴールは女子のスプリントタイムで負けてたライダーに勝ちました( ^ω^ )
やはり5秒が400wいってない。もっとビシッと短時間で上げられるようにしないとね。NPは173wで、まあまあかな。
昼ご飯を食べたいので、シャワー浴びて支度して急いで出ようとしたら、誰かサンが注文していた宅配便が来ちゃって受け取ったりしていたらバタバタに。当初予定の電車には乗れたけど昼ご飯が食べられず。
埼玉県某所で打ち合わせ。今回は昨年末に入社されたスタッフの方々との意見交換、更に武田代表からもナイスなアドバイスも多々あり、かなり活発なディスカッションで有り難い!
製品に関する情報交換もおこない、締めはいつもの武田代表と記念写真(╹◡╹)実は同級生なのですが、色の黒さや情熱、フットワークの良さは勝てません!w 私の活動をサポートいただいている関係者の方々は、本当にバイタリティーの塊で見習っております。引き続き女子とジュニアのための活動協力を何卒よろしくお願いします!
今回もお忙しい中、長くお時間を頂戴して打ち合わせをしてまして、急いで都内まで出ていたら猛烈に、腹が、減ったああ(T . T)こんな時こそ小江戸ママのトコに行きたいのだが、月曜と火曜は定休日。あまりにも腹ペコだったので、久しぶりの日高屋呑みを慣行。三点盛りとビール、からの食事で初志貫徹が上手くいって満足!げふー。
でわでわ。