40後半から現役復帰!牛むつみのモーモー日記

1969年生まれで2000年に全日本シクロクロス選手権チャンピオン、その後に現役引退してから約10年。44歳から現役復帰した須藤むつみのBBA底力をお見せします!

ズイフトGRクリテリウム

どもです。

今日は朝からサ行!QNリーグのレースレポート書き上げたので、セレクトした写真とレイアウトして校正いただける形まで仕上げ。何とか昼前までに上がり校正出す。ふー。

その間にお届け物が。またスドーマンが何かAmazonで買ったのかと思ったら、オードビーでした( ^ω^ )先週の日曜日に調整して選んだサングラスが完成して届きましたよ!早いわあ!ありがとうございます!!

というワケで初のお披露目になります!今シーズンから牛のスポンサーにAirflyのジゴスペック様が加わりました!メガネ生産地として皆様ご存知の鯖江で開発・生産された純国産サングラス。よく見ると鼻で支えず、こめかみでメガネを支える独自設計。これが、ずーっとずーっと気になっていて使ってみたかったんすよ。顔が平たい族な私には良い機構。今回、着用しているモデルはAF-402という普段使いも出来るタイプなので、普段使いからレース使用まで、ガッツリ使わせて頂きます。重ねて御礼申し上げます!

益々頑張るぜ( ^ω^ )明日から週末2日間はレース運営で練習できないので、今日も頑張ってズイフト、クリテリウム練習だ。

スエーデンSZRの早起き鳥クリテリウムは、コースがベルラップ21周回、ひー。

今日は参加人数が多いぞいw

何度か参加して分かったが、20周回を5周回ごとに1セットに分解し、ランプアップしたり、2.8w\kgでのキープ走したり。リーダーのコントロールがナイスで助かる。

そしてラスト周回はレース!忙しくてスクリーンショット出来なかったが、プライムKOMはボチボチにして、ゴールスプリントに備えた。だからプライムKOMのタイムは25秒台。

ゴール手前の700mにある、ゆるい下りを利用して踏み込んだが、皆が同じ動きになりアレ?w タレなかったが踏み切りきれず。しかし女子トップ。

1ヶ月前とタイムはタイか。まあまあかな。

コース1周回のタイムは全体の2番目だったみたい( ^ω^ )ヨシ!

ま、ゴール着順は11位でしたがwww

1分270wで精一杯でした。5日連続で練習してるから仕方なしw

練習後にシャワー浴びて、ひと休みしていたら校正戻ってきた(╹◡╹)早くて助かりました!書くのに手間取り悩んだ箇所には、先に何も言わなかったのにズバリ指摘いただき綺麗スッキリに直しが入りました。やっぱり編集のプロは違います!コレだよ、コレ!!

週末の準備していてバタバタ( ^ω^ )夕ご飯はササッと支度w

ソース焼きそば、焼き焼きw

残っていたカレーはビールのツマミに。コレは青砥の大江戸風なんだよね。

でわでわ。