40後半から現役復帰!牛むつみのモーモー日記

1969年生まれで2000年に全日本シクロクロス選手権チャンピオン、その後に現役引退してから約10年。44歳から現役復帰した須藤むつみのBBA底力をお見せします!

ズイフトGR90分、からのオフロード走行会

どもです。

今日はマディフォックス・オフロードコース走行会。スドーマンは朝からコースに行って準備し、参加者のお迎えなど。

私は昨日、暑い中で調子が微妙だったので、先ずは朝イチでズイフトをして様子見をすることに。

以前、シンガポールライドを主催していたアセンダーズが新しいライドを始めたようなので参加してみることに。コースはワトピアのウエストバンドを90分。

スタート前に確認したら、なんと以前シンガポールライドのリーダーを務めていたシンジさんが復活していた!( ^ω^ )おかえりなさい!

シンジさんも気がついてくれたみたい( ^ω^ )昨年、私が肩の骨折でリハビリライドをしていた頃に、何かのレースで落車して暫くライド出来ないようだ、と別のライダーから聞いて心配していたのだった。その間にシンガポールライドは別のリーダーになったが、まーイロイロありましてライド自体は無くなりました。

そして復活した今ライドは、クラスフリーで2.2-2.5w\kgでユルりと走れるライドに。やっぱりシンジさんリーダーのライドは走りやすいなあ、と再確認。

このコースはタイムセグメントがある箇所が1つしかないので、和気藹々と90分。

いつものライドに比べたら負荷も心拍も低いけど、火曜日から6日間休みなしで走っていたし、この後もオフロード走るからコレぐらいでイイのだw

何だかいただきましたw

30人ぐらいでゴール。この後に牛スプリントがあったのでタイムアタック

久しぶりに40秒を切りました( ^ω^ )

1分280w出ましたが、それまで90分が2.4w\kgだからねー。でも丁度いい脚回しになりました。このライドなら今の暑い時期に、オフロード前とか走れるし、シンジさんのリハビリお相手もやりたいなあ、と。

ズイフト後に支度して、11時ごろオフロードコースへ。

自宅から自転車で5分で行けるからラクラク( ^ω^ )途中ひまわりが元気に咲いているのを発見。夏だねー。

有り難いことに、こんな暑い中たくさん走りにお越しいただきました。ありがとうございます!

しかも富里スイカの差し入れも!スイカ大好きー!

手慣れた感じで切り分けていただき、皆さんでいただきました。甘くて美味しい!もう富里スイカの旬はお終いらしい。あらまー。

イカいただきながら休憩挟んで60分ぐらいは走ったかな?前回から、更にコースを伸ばしてダイナミックなルートになってて楽しかった!私は一足先に帰宅して、自分の機材片付け。スドーマンは会場の片付けを済ませてから帰宅。ご参加いただいた皆様ありがとうございました!また是非、走りにお越しください( ^ω^ )

スドーマンもシャワー浴びて、洗濯してから夕ご飯はサイゼリヤ。お疲れ様でした!

でわでわ。