40後半から現役復帰!牛むつみのモーモー日記

1969年生まれで2000年に全日本シクロクロス選手権チャンピオン、その後に現役引退してから約10年。44歳から現役復帰した須藤むつみのBBA底力をお見せします!

ロードで筑波ロング、不動から朝日峠

どもです。

今日は朝から天気ヨシ!久しぶりにロードで筑波往復ライドする。

朝5時半に起きて、軽く朝ご飯。6時半過ぎにスタートして、江戸崎経由で土浦、筑波りんりんロードへ。

不動峠を登ってから、小町の里で一休み。すっかり夏の空だねー。暑いw

この後、朝日峠も登ってから下った時点で丁度11時。だから新たな場所へ寄り道することに。

りんりんロードに戻って、旧坂田駅にある坂田園芸さんで新たに開店したガーデンカフェbulbeへ。なんと今日オープンでした( ^ω^ )ラッキー!

すごく素敵なお店で、何より奥に広がるお庭が素晴らしい!<お客様がたくさんいらしたので、店内や庭は写真自粛しました。

メニューはカフェらしい内容。やはりフレンチトーストが気になるなあ。

かなり迷って、スドーマンはアイスコーヒーにバナナパウンドケーキ、私はレモンスカッシュにフレンチトースト。番号札が陶器のミニジョウロ可愛い。オープン記念にドリップコーヒーをいただきました( ^ω^ )ありがとうございます!

フレンチトーストは出来上がりに20分かかるとのことなので、テラスから見える庭を眺めながら寛ぐ。

先にフレンチトースト以外が到着。

レモンスカッシュは店員さんに「グラスの底にあるシロップをシッカリ混ぜてください」と教わったので、その通りにしたら中にタップリ入ったレモンがキラキラして綺麗!しかも甘すぎず爽やか美味しい!

よい感じでのんびりしていたらフレンチトースト到着。メイプルシロップをたっぷりかけて、クリームを付けて一口。外カリカリ、中フワトロでメチャクチャ美味しい!!

暑かったから、カリフワトロなフレンチトーストにレモンスカッシュが最高!でもコーヒーや紅茶も絶対に合うと思う。いやあ、コリャ参った、美味しかったです!店の敷地内にはサイクルラックだけでなく、自転車屋さんもあるからサイクリングの合間にも気楽に立ち寄れて良いかも。次回はコーヒー飲んで、奥のガーデンもゆっくり見たいなあ(╹◡╹)

帰り道は、かなり暑くなってきたのでペース落として無事帰宅。約140kmペースゆるゆるでしたが、走れました。

不動峠のタイムはボチボチ。ワットの割にタイムが良くないのは平坦箇所で上げなかったから。ただ目標にしていた4倍ペースキープは出来た。まあ以前より体重軽いからねw

ズイフトでベースをしっかり作っているからかもしれないが、本当にロング走がつらくてならなくなったし、登坂もペースがキープ出来るようになった。涼しいタイミングで不動のタイムアタック、やってみたいが今ならどうだろうw

帰宅して洗濯したりなど、いろいろ片付けてトイレ行ったら、開通したのに又詰まる(T_T)我が家が原因でないのはハッキリしてるから気楽だけど、また使えないのは困るんだよ!やんなっちゃって夕ご飯はコンビニへ。ファミマ限定のカレー買えた。

カッチャルバッチャルのチキンビンダルと海老のカレーの合いがけ。量は軽めですが、スパイスばっちりで美味しかったです。

ついでに、こちらもファミマ限定発売のセゾンビールも。ロクに何もやってないのに、あー、疲れたwww

でわでわ。