40後半から現役復帰!牛むつみのモーモー日記

1969年生まれで2000年に全日本シクロクロス選手権チャンピオン、その後に現役引退してから約10年。44歳から現役復帰した須藤むつみのBBA底力をお見せします!

ズイフトBクラスGR1本

どもです。

先週末に滞在した福島県会津地方は美味しいモノがいっぱい( ^ω^ )

なので地元スーパーに何度も行ってイロイロ買い出し。このソフトクリーミイヨーグルトも名物!よく振らないとストローで吸い込めないぐらい濃厚なヨーグルトドリンクでンまいのだ。

さて今日は火曜なので、久しぶりにBクラスのグループライドなチーズケーキ・メイプルショットに参加!最後まで走れるかな?

コースはフランス・シャンゼリゼの逆周回を5周。この向きで走るの初めてだなあ。

ちょうどBとCクラスの狭間なペースで走る感じ。いちおう3.0から3.3w\kgアベで走るらしいが、はてさて、どーなるかw

リーダーのライアンさん、よろしくお願いします!

スプリントポイントが正周りと違って、登坂を終えた後の少し下りにあるので、なかなかタイミング合わず。むー。

しかも最終周回前のスプリントからのペースアップで遅れてしまう(T_T)ヤバい!

最終周回で一旦まとまるために、リーダーがペース落としてくれたおかげで集団に追いついた!からのレース!

ラストは登坂からのアタック合戦!キツい!

負荷も高いから、心拍も高くなっちまうよーwww

アタックに乗り遅れて先頭集団からは遅れてしまったが、追走集団のアタマは取れた( ^ω^ )

逆周回のタイムが全体の5番目のタイムだったみたい!そりゃキツいワケだわw

久しぶりの参加だったので、リーダーのライアンさんにメッセージご挨拶したら返事が(╹◡╹)今回もナイスリードで助かりました、ありがとうございます!またよろしくねー!

5秒420w、NP176wだったし何とかゴールできたからヨシ( ^ω^ )

シャワー浴びたらサ行。なかなかレポートが進まず煮えるが、何とかフックを見つけて書き出す。

スドーマンが帰宅しヤギさんに行ったので、その間に夕ご飯を仕込む。週末の東北シクロクロス・ジンギスクロス表彰式でいただいた地元野菜で、ちゃんこ鍋にするぞ!

最初に玉ねぎベースで甘めの出汁スープを。そこに鶏肉、白菜に人参、春菊、大根、長ネギを入れて煮込む。

春菊の穂先の柔らかいトコはサラダにして、胡麻ドレッシングで。

さあ、煮えたから食べよー!

寒い日は温かい鍋よね(╹◡╹)野菜たっぷりで美味しいわあ!

締めはうどんに。腹いっぱいだあ( ^ω^ )満足!

この後、レポート進めて何とかテキスト書き上げられた。明日には校正に回せるように仕上げじゃあ!

でわでわ。