40後半から現役復帰!牛むつみのモーモー日記

1969年生まれで2000年に全日本シクロクロス選手権チャンピオン、その後に現役引退してから約10年。44歳から現役復帰した須藤むつみのBBA底力をお見せします!

茨城シクロクロス城里町ふれあいの里ステージ#1・レースMCレポ

どもです。

今日は「茨城シクロクロス城里町ふれあいの里ステージ#1」のレース開催当日でございます!昨年は雪の中での開催でしたが、今日は朝から快晴の青い空の下で開催!しかも地元の方に聞いたら「いつもよりも2度か3度ぐらい気温が高いねー」という温かい陽気。まあ、周りにさえぎるもののない会場の本部にあたるメイン広場は、風が吹き抜けるので、朝のうちだけ寒かったですがw

スケジュールは朝6時過ぎから準備を始めて、7時から受付開始。この頃にはPAをお借りしてレースMCとご案内も開始します。更にコース試走やら駐車、会場案内などなどをしながら8時には開会式、そしてレースの進行へと続いていきます。

ということで、今回もサイトーカメラマン、そしてokamotoカメラマンにも素晴らしい写真を撮影いただきましたので、ご紹介しながらレースの模様をお届けしまーす!!

f:id:rockmutsumi:20170204003716j:plainレースコースの後半に出現する「悪魔の谷」のキャンバーには皆さん、手こずっていたようです!お母さんガンバ!!(Photo:okamoto)

f:id:rockmutsumi:20170204004616j:plain
そして、お父さんも頑張りますよ!!C1佐復選手がトップでキャンバーに現れたときの双子ちゃんの声援が可愛くて可愛くって!「お父さん、がんばってぇ!!」(Photo:okamoto)

f:id:rockmutsumi:20170204003903j:plain
さらに95段の階段を一気に駆け上がる「天空の階段」にも苦しむ選手たち。写真のC1ライダー・根本選手(写真左)はランニング得意なので先行する選手を見ながらペースを整えてますねー。このようにココが得意ならペースを上げるポイントにする選手もいましたねー。(Photo:okamoto)

f:id:rockmutsumi:20170204004842j:plain
こちらは女子L1のスタート。RGJチーム高橋吹歌選手も出場しました!(Photo:okamoto)

f:id:rockmutsumi:20170204004919j:plain
スタートループのみで走行する箇所は、1分近く一気に登るのです!(Photo:Takashi Saito)

f:id:rockmutsumi:20170204010629j:plain
女子選手たちも一生懸命、95段の階段を登っていきます!(Photo:okamoto)

f:id:rockmutsumi:20170204010759j:plain
大会オーガナーザーのT辺さん、今回は手作りのスタートランプまで登場!あ、この機械の裏側は見ちゃいけないことになっておりますw(Photo:okamoto)

f:id:rockmutsumi:20170204010937j:plain
C1最高齢のマスケン選手こと増田選手、今回初のシングル9位!(Photo:Takashi Saito)

f:id:rockmutsumi:20170204011044j:plain
第1回から今シーズンまでの全ての全日本シクロクロス選手権大会に出場している、ある意味スゴイ存在、それが殿下こと澤田選手なのだー!(Photo:Takashi Saito)

f:id:rockmutsumi:20170204011220j:plain
この日、誰だか分からに人には一番ナゾだったのは彼では?!wwwスドーマンは全てのレースの最後尾について、コースクリアと補修をおこなっていたのでした。110番はコース修復屋の証www(Photo:Takashi Saito)

f:id:rockmutsumi:20170204011523j:plain
(Photo:Takashi Saito)

f:id:rockmutsumi:20170204011536j:plainショートコースでおこなわれたキッズレースも熱く盛り上がりました!!(Photo:Takashi Saito)

f:id:rockmutsumi:20170204012006j:plain
キッズレースを走る選手をフォローするスドーマン。けど「この選手、ほとんど自分だけで全部走っていたよ、凄かった」とのこと。「でもさー、途中で『どうして、こんな難しいコースを作ったの?』って聞かれちゃったから、聞こえないフリしちゃった」とのこと。わははw(Photo:Takashi Saito)

f:id:rockmutsumi:20170204011650j:plain
C2に3位、そしてL1で2位とご夫婦で入賞を果たした早瀬ご夫婦、おめでとうございます!!(Photo:Takashi Saito)

f:id:rockmutsumi:20170204011754j:plainサイトーカメラマン撮影中w(Photo:okamoto)

f:id:rockmutsumi:20170204011916j:plain
(Photo:okamoto)

f:id:rockmutsumi:20170204012410j:plain
(Photo:Takashi Saito)

f:id:rockmutsumi:20170204012237j:plain
今回もレースを盛り上げるお手伝いをしてきました牛であります。(Photo:Takashi Saito)

f:id:rockmutsumi:20170204012324j:plain
シクロクロスといえばアベマさん!来週は宇都宮でお会いしましょう!!

f:id:rockmutsumi:20170204012441j:plain
今回のレースもたくさんのスタッフの皆様のおかげで無事に終了しました!ご参加いただいた選手の皆様、観客の皆様、関係者の皆様に御礼申し上げます!皆さんお疲れ様でした!!

f:id:rockmutsumi:20170204012557j:plain
(Photo:Takashi Saito)

f:id:rockmutsumi:20170204012618j:plain
(Photo:okamoto)

次回、3月12日(日)に同会場でシクロクロスレースを開催します!このレースでも牛がMC担当します。皆様ぜひ会場までお越しくださいませ!!

でわでわ。

茨城シクロクロス@城里町ふれあいの里ステージ・準備お手伝い

どもです。

明日は「茨城シクロクロス城里町ふれあいの里ステージ」というシクロクロスのレースの開催がございます。そのレースのコース設営などの準備をお手伝いするために、今日から移動します。

朝5時半に起床し、6時に出発。途中でしっかりと朝食を食べてから、会場に8時半過ぎ到着。大会オーガナイザーのT辺さんと打合せをしてから、作業の班分けに従い9時から作業開始!

私たちはコースの後半にあたる「悪魔の谷」と呼ばれるキャンバー区間のコース設営を担当。御一緒するのは勝手知ったる方々なので、テキパキと作業は進む。

f:id:rockmutsumi:20170204000532j:plain

ヤギさんともコンニチワ!(こちらの写真は翌日のレース時、写真お借りしました)

f:id:rockmutsumi:20170204000544j:plain

お昼は会場近くにある施設「ホロルの湯」のお弁当、ココのは豪華だし美味しいのです!いつも楽しみにしているのですw

f:id:rockmutsumi:20170204000514j:plain

午後はキャンバー区間の仕上げをしてから、コース全体を確認しつつ補足する作業へ。

f:id:rockmutsumi:20170204000726j:plain

これがコースの後半に、キャンバー区間の直後に現れる95段の階段、通称「天空への階段」。

f:id:rockmutsumi:20170204000828j:plain

別の作業班は、この幟を大量に組み立ててコースにセット。

f:id:rockmutsumi:20170204000921j:plain

こんな可愛い「大人コース」と「子供コース」を分ける標識も作ってくれてました!

何とか午後3時ぐらいには目処がついてきたので、ちょっくら着替えて先日にポジション変更したばかりのBOMAエピスRちゃんでコースをチェックしながら試走。

実は昨年の大会ではコースを作るだけで精一杯でコース全部を見てなかったので、今回は全部把握してMCしたいなーと。特に95段の階段を何度もコース周回しながら登れるか?にもチャレンジしたかったので。

変更したポジションが、もうちょっと煮詰めたいなーと思いつつもキャンバーをノロノロ。最初はオッカナビックリだったけど、スドーマンからコツを聞いてチャレンジしていたら最後まで乗車していけた!!その後の階段はスイスイ登れたwww結局、調子にのってコースを4周もしてしまったのは良かったが、最後につまらない段差で左足を挫いてしまう。

直ぐに走るのを止めて、スドーマンから「もしかしたらホロルの湯だとマッサージとかで脚を診てもらえるかも?」とのことで、着替えずに直ぐホロルの湯に行くことに。行ってみると、何とマッサージとともに接骨院の先生が出張で来ていた!!ラッキー!!診ていただいたところ「ちょっと伸ばしただけで捻挫や断裂は起こしてないから大丈夫」とのこと。よかったぁ!!

しかも「折角だから、脚をお湯につけなければお風呂に入った方がいいから、入ってきてからテーピングしますよ」とのこと。おかげで、お風呂にも入れたしテーピングもしてもらえたので助かりました、ありがとうございます!!

f:id:rockmutsumi:20170204001825j:plain

この施設でも、レース開催のご案内がたくさん掲示してありました!明日のレースを頑張って盛り上げるぞ!!

折角なので、ホロルの湯をPRしまーす。お風呂も最高ですが、食事処でいただけるゴハンが安いし美味しいんです!オススメです!!牛のオススメメニューは地元産の豚肉「キングポーク」を使ったキングポークの豚バラ焼き定食ですw

www.hororunoyu.jp

でわでわ。

GTローラー20分×3+5分

どもです。

今日は朝から暖かいけど風が強い!!天気予報では最高で風速13mとか言ってるし。こんな中で走ったら、チビな私だと吹っ飛んでしまう!w

ということで、本当は長めに乗りたいけどどーしよー、と思いローラーを長く乗ることにした。

GTローラーで20分をレストなしで3回、その後に出来るなら1分ごとにギアをあげて5分、最後まで出来るかな?!

20分1回目:NP157.7w

20分2回目:NP165.6w

20分3回目:NP173.6w

最後の5分はNP193.2w。何とか予定のメニュー完了。1時間30分近くローラーできたし。

このところレストを入れないで出来る負荷で、背中を真っ直ぐにしてペダリングインパクトなど、変更した動きのトレースが長く無理なく維持できるか?をやっていたが、これで大丈夫だと思う。来週からはレストを入れて負荷を上げる練習に進みます。

でわでわ。

お休み

どもです。

この日も朝から寒いなー、とお湯を沸かして温かいものを飲んで様子をみる。

が、咳も鼻水も出るし身体が怠い。やばい、このまま風邪をひいたら週末にもご迷惑をかけるし、その後のスケジュールにも影響が出る!!

ということで、鼻炎アレルギーのクスリを飲んで、午前中は横になって身体を暖めて様子見。

 

昼過ぎになって、おなかがすいたので目が覚める。食欲も普通にあるし、咳も鼻水も止まっている。よかった!!

ただ、ここで調子にのると身体を冷やすので練習はお休み。夕ご飯はホウレンソウやニンジンとかビタミンと野菜たっぷりコースにした。

そうそう、実は今週末の「シクロクロス世界選手権」。ルクセンブルグでの開催なんですが、その中で地元・ルクセンブルグの選手で54才にして女子エリートで頑張っている選手がいるんですわ!その彼女の記事を、私も以前、取材を受けたことのあるシクロクロス・マガジンで紹介していました!

www.cxmagazine.com

実は彼女の存在は昨年、中国UCIレースエントリー手続きで自分のUCI順位を調べる過程で知っておりまして。見つけたときに「あ、ルクセンブルクには50歳越えてもエリートで走る女子選手がいるんだ!」と思った牛。多分、彼女が女子エリートシクロクロス選手の世界最高齢です。
彼女は週末の世界選手権が女子エリートとして最後のレース出場になるみたいっす。地元の世界選手権がラストレースなんて凄いし素晴らしい!!

来月48になる私、まだまだ頑張ります(^ー^)ノっつーか、昔シクロクロスW杯は出たけど世界選手権には出たことないし(T_T)w

でわでわ。

スキル練習、GTローラー20分+20分

どもです。

相変わらず寒い寒い!!ただ週末は寒波がお休みして、暖かくなるみたいなので茨城シクロクロス当日はレース観戦日和になりそうです!その準備をイロイロと。

その準備のついでに、ポジション変更したBOMAエピスRでスキル練習を近所の空き地で30分。特にゆっくり8の字を集中しておこなう。

 

あとの練習は外だと寒いのと、ここで風邪を引いたら週末にご迷惑をおかけするので、家でローラー練習。

GTローラーで20分、レストなしで。

20分1回目:NP169.2w

20分2回目:NP173.1w

最後に1分モガいて終了。ペダリングインパクトのタイミングも身に付いてきた。

 

そうそう、午前中の事務作業中にコレの発表をみつけた。

2017年UCIシクロクロス世界選手権大会派遣選手団 | 日本自転車競技連盟 WEB SITE

あと、JCF公式ホームページのHOME画面がおかしい。システムで何かあったのかな?スマホだけで見られないのかな?と思ったらPCでもダメだった。なんでだろう?

でわでわ。

GTローラー20分+20分

どもです。

この日は非常に朝から寒かった!!洗濯して干してても寒くって。でも乾燥しているので乾きは早い。こんな時は外で練習すると風邪ひいちゃいますんで、家でローラー練習することに。

GTローラーで20分、そのままギアを上げて20分。

20分1回目:NP166.0w

20分2回目:NP183.6w

最後に30秒ほどモガいて終了。

背中を真っ直ぐにするポジションに慣れてきた。これをしっかりとトレースする。

でわでわ。

スキル練習30分、そしてヤギさん

どもです。

この日はスキル練習のみ30分。いつものメニューを特に体重を前後にすることを意識してジックリと。

その後にヤギさんへ!やぎ整骨院でホグボグしていただきます。

f:id:rockmutsumi:20170124195921j:plain

特に、先週からポジションを大幅に変更していることをお伝えしつつ、股関節から脚の動きの連動をチェックしていただき、そのポジション変更に有効なストレッチと補助運動を追加で教えていただきました。ありがとうございます!

帰宅してから洗濯とかイロイロ。

夕方にスドーマン帰宅。この日はスドーマンも練習しないよー、ということなのでポジション変更を、いよいよBOMAのエピスRに移し替え作業。

・・・結果。うまくいった!!スドーマンが部品をイロイロと取っておいてくれてたり、買い揃えてくれていたのでスムーズにいきました!これで明日、スキル練習をやってみます。うむむ、頑張る!!

でわでわ。