40後半から現役復帰!牛むつみのモーモー日記

1969年生まれで2000年に全日本シクロクロス選手権チャンピオン、その後に現役引退してから約10年。44歳から現役復帰した須藤むつみのBBA底力をお見せします!

安静1日目

どもです。

昨日、新型コロナワクチン接種2回目を終えました。前回の1回目は2日ほど安静しましたが、2回目は副反応が強いと聞いているので、しばらく様子見します。あと大好きなお酒も、しばらくお預けw

f:id:rockmutsumi:20210819143434j:plain

まあ、サ行やら進めるコトがあるので練習はお休みして、心臓に負担かからない程度でイロイロと。

f:id:rockmutsumi:20210819143712j:plain

ちょうど午前中にコチラが到着しました!QNリーグのポイントリーダー賞を授与式用パネル最新版( ^ω^ )カッコイイ!

f:id:rockmutsumi:20210819143836j:plain

実は以前のパネルは、ご送付いただいた際の段ボールをケースにしていたのですが、とある大会で他部門スタッフにパネルを入れている状態で、段ボールごと真ん中から折られて捨てられるアクシデントが(T_T)慌てて捨て場からパネルは救い出しましたが、パネルが折れ曲がり真っ青。

そこで、今回は専用ケースを作成して間違えて捨てられたり折られないようにしたぜ!

f:id:rockmutsumi:20210819144128j:plain

コレなら大丈夫だろう!w

そういえば昨日、移動の車中でラヂオを聴いていたのですが、その中でリスナーから「とあるピアニストの演奏会に行ったら、そのピアニストが調律師のおかげで良い演奏が出来ることに感謝するMCをしていた」とのメール紹介がありまして。

で、調律師の話だなあと聞いていたら「実は私も調律師なのですが、演奏家から仕事を認められるコメントがあり嬉しい!」と。ほうほう。続いて「私は普段、機械で調律しているのですが、、、」と。え?なにい?

いちおう牛も調律の学校に行っていたんですが、機械=メーターを使って調律するのは最小限にしろ、と教えられました。ただ一方で沢山の台数を調律しなければならない現場では、メーターで効率よく調律しないと追いつかないとも聞いてます。

メーターに頼らず音の揺らぎを耳でシッカリと捉えられるようになると、ピアノだけでなく様々な弦楽器に対応できるし、何より調律で演奏家の個性や演奏方法に合った微調整が出来るようになります。効率か味わいか?なかなか難しい。

f:id:rockmutsumi:20210819144317j:plain

そして牛はレンズ豆の缶詰から、サラリとダルカレーが作れるようになりました( ^ω^ )カレーリーフが欲しいのうw

でわでわ。