40後半から現役復帰!牛むつみのモーモー日記

1969年生まれで2000年に全日本シクロクロス選手権チャンピオン、その後に現役引退してから約10年。44歳から現役復帰した須藤むつみのBBA底力をお見せします!

NPO法人主催:自転車オフロード救急勉強会

どもです。

今日は夜から都内某所で、自分の主催・企画する「自転車オフロード救急勉強会」を実施するので、日中は準備とかでバタバタと。

勉強会が夜6時半受付、7時に講座スタートなので、ちょっと早めに自宅を出て、都内に出たついでに銀行などの要件を済ませ、軽く食事もしてから会場へ

会場についたら机などを講座用に並べ替えして、講師や関係者の到着を待つ。

f:id:rockmutsumi:20170810151930j:plain

今回のコーディネーターの井上さんがAEDトレーナーキットやプロジェクターなど持ち込んでいただき設置。そのうち参加者も集まり予定どおりの夜7時から勉強会開始。

f:id:rockmutsumi:20170810152245j:plain

これが今回、井上さんに手配いただいた「訓練専用のAED」。救命に使えない、トレーニング専用のAEDなんです。ほー。

f:id:rockmutsumi:20170810152232j:plain

最初のパートは渡部救急救命士による、スライドを使った講義からスタート。事例や数字データによる説明はかなり分かりやすく、しかも相当な自転車イベントなどでの救急経験がある参加者からも「新たな事例が確認できて良かった」との声が。

自転車レースやイベントなど、アウトドアで倒れている人がいた場合、原因が大きく分けて2つが考えられるそうです。1つは持病が原因の「内因性」、そしてもう1つ、自転車の場合に多く考えられる「外因性」があり、その中でも重傷を考慮しなければいけないのが「高エネルギー外傷」といいます。この単語が今回の講座、そして今後の自転車大会においての救急体制における重要なキーワードとなる、と教えていただきました。なるほど!

f:id:rockmutsumi:20170810152357j:plain

その「高エネルギー外傷」というのは、走行時に時速32km以上で発生したアクシデントについては、この高エネルギー外傷を疑うとのことです。たとえば時速40kmなら高さ6mから地面に墜落したのと同じ、非常に強い衝撃だそうです。

平成28年(2016年)のデータもスライドで紹介いただきました。自転車が関連する事故の負傷者は90,055人でそのうち死者は509人。毎日1人以上が自転車に関連する事故で亡くなっているということなのです。

f:id:rockmutsumi:20170810152344j:plain

更に、事故によるケガの部所や死亡に至った原因部所を分析したデータがあり、歩行中、自転車乗車中、バイク乗車中、クルマ乗車中での比較をみるとヘルメット着用の必要性を改めて痛感しました。その中でも、自転車で死亡した人の59.7%が頭部損傷、7.9%が頸部(首)損傷によるものだそうです。頭と頸部による死亡が圧倒的に多いようです。一方、ケガの場合はトップは脚部、次が腕部で手足のケガが主に多いようです。

以上の状況から自転車事故での救急対応は、「頭部、頸部の負傷は一刻も早く救急車要請」、そして「腕部、脚部の負傷は命に別状ないので焦らないこと」という重要なポイントをご教授いただきました。

続けて、上記にもあった「頭部や頸部の負傷者搬送前の保護方法」をモデルを使って実技していただきました。

f:id:rockmutsumi:20170810152521j:plain

まずは講師お2人による頚椎保護の方法をご教授。首のラインをニュートラルに保つ姿勢、ポジションを教えていただきながら、参加者の皆様にも実際に頸部を支えてもらいながら体勢をラクにする方法など、いくつかの方法も伝授いただきました。

f:id:rockmutsumi:20170810152444j:plain

今回教えていただいて分かったことが、ヘルメットを装着したままの方が頭部と頸部をニュートラルにするポジションを保ちやすい、という点(ヘルメットの分だけ頭が程よく持ち上がるためらしいです)。意外な点ですが、こんなところでもヘルメットが役に立つのですね。

f:id:rockmutsumi:20170810152536j:plain

あとオフロードの場合、シングルトラックの片側が崖だったりして、いち早く負傷者を運び出す必要があったり、足場が悪い箇所から負傷者を移動させる必要があるため、その場合の方法も教えていただきました。

後半のパートではAEDトレーニングキットを利用して、AED実技もおこないました。まずは講師のお手本を見せていただきます。同時に心臓マッサージのコツも教えていただきます。

f:id:rockmutsumi:20170810152558j:plain

そしてAEDの装着と手順を実践。AEDはカバーを開けた時から使用ガイダンスが自動アナウンスで流れるので、落ち着いてガイダンスに従いながらパッド装着しつつ胸部圧迫を続ける、という手順を参加者の皆さんで実践いただきました。

f:id:rockmutsumi:20170810152833j:plain

まとめとして、最後に一番重要なポイント「安全な大会を運営することによって、開催地元の方々から応援してもらえる大会に!」ということを、今後も伝えられるように実施を重ねていきたいと思います。

f:id:rockmutsumi:20170810152844j:plain

ということで、記念すべき第1回の弊NPO法人主催の救急勉強会にご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

でわでわ。

神崎周回×1

どもです。

昨日の練習の疲れが脚に残っているのと、事務作業とか金曜日に実施する講座の準備とかがあるので、昼間の練習でなく夕方にスドーマンと走ることとに。

スドーマンに連絡して神崎1周を、スドーマンのペースに頑張って付いてことにする。

約2時間、52km。

NP158.4w、TSS149.2。

周回・28.4km:NP184.0w、タイム56:25

前半、なかなかエンジンがかからず、ちょっとしたスピードアップでも付いていくのがシンドイ状態。やばいなー、と思いながら周回コースに突入。前半はイマイチだったものの、劇坂のダンシングがイイ感じでクリアできて、その後の2回の登坂でペースが上がってきて、後半は私のリードで走る。

スドーマンはどんな状況になっても、変に振り切ったり無駄な千切れあいとかしないし、かといって負荷上げとかペースアップをうまくリードするので毎度本当に有難い。今回も最後の最後を絞り切りさせてくれて終了。助かりました!

でわでわ。

千葉NT新道を往復

どもです。

今日は朝から曇り、風も強かったものの涼しかったので、ロードで千葉NT新道をドンツキまで行ってくることに。

約2時間46分、70km。

NP140.2w、TSS150.7。

往路・24.1km:NP142.6w、タイム48:38

復路・25.9km:NP154.9w、タイム56:53

行きは完全な追い風、帰りは斜めからのチョイ向かい風。そのため行きはペダリングをスムーズに安定させて、時速を高め安定維持。帰りはちょっとだけの向かい風だったので、踏み踏みにならないようにケイデンス注意しながら時速をキープ。そのため、全体の平均ケイデンスは95bpmでヨシ。時速も非常に上げきることは出来なかったが、下がり過ぎもなくペースが維持できたのでヨシ。

昨日みたいにベタベタになるほど汗をかかなかったので、気持ちよく走れたのが良かった。

でわでわ。

神崎周回×1

どもです。

現在の身体の状態、というかどれぐらい負荷をかけられるか?のチェックをかねて神崎を1周することに。

約2時間20分、56km。

NP150.0w、TSS145.5。

周回:NP171.7w、タイム59:08。

帰宅してからジャージが汗でベチャベチャになるほど蒸し暑かったのと、前半なんだか体が重だるくって、なかなかエンジンがかからず出だしの劇坂でもパワーが入りきらず。しかし後半になってから脚が回り出して何とか挽回。しかし全体としては、負荷が低めでタイムも平凡。

ただ一昨日まで、ランをした以外は休養していたので徐々にブーストを上げていきながら、調子を上げていく予定だし、身体がリフレッシュできている実感があるので脚の動きがスムーズで良い感じ。

ただ、歩きっぱなしの立ちっぱなしの一日があったので、腰と背中の張りをとってもらうためにヤギさんへ!

f:id:rockmutsumi:20170720211327j:plain

やぎ整骨院で腰や背中を中心にホグホグ。相当に背中が張っていたのでジックリとほぐしていただいた。これで明日から負荷とスピードを上げる練習に入れます!

でわでわ。

 

7月の総括

どもです。

今日は久しぶりに自転車練習。ロードで6.6から土室、更に成商登坂を1回。全体的にはペタリングをチェックしながら脚を回し、最後の登坂だけ高めの負荷でチョット刺激を入れる程度に。

約50km、2時間17分。

NP135.6w、TSS116.8。

曇りで気温が低めだったが、湿度が高くて蒸す蒸す!!日本の夏だのう。

 

7月の総括おば。

走行時間は約33時間54分
走行距離は645.8km
TSSは1240.3

L4は1:27:53
※先月は3:51:40

L5は0:51:28
※先月は2:15:39

L6は1:02:33
L7は0:24:02

20分の最高値は161.3w
※先月は171.2w

1分は341.1w
※先月は356.9w

5分は204.6w
※先月は210.0w

参考までに5秒の最高値は529.3w

でわでわ。