どもです。
今日は私の長年の音楽仲間な御夫婦と3人で、英国からお越しの音楽仲間なロブさん御夫婦を浅草ガイド!朝から雨だったけど、待ち合わせ時間の午前10時には小雨、その後は雨が上がりイイ感じ( ^ω^ )
一旦、ロブさん御夫婦の宿泊先に全員集まってから浅草へ移動。浅草の鉄板スポットである金龍山浅草寺へ行きます!
いつもは仲見世が混んでるから横道に行っちゃうけど、ロブさんの奥様が初めての浅草寺なので仲見世を経由して本堂へ。
ちゃんとお作法も確認w
日曜だから観光客が多いなあ、けど何か雰囲気が違うと思ったら、年に一回の法要会が!何というラッキー!しばらく儀式の様子を見学しました。
ランチは私がオススメする天ぷら屋さんへご案内( ^ω^ )
ご存知のように浅草は天ぷら屋さんが沢山ありますが好みもあるし、アタリやらハズレやら沢山あるwコチラはクリスピーなカリッとした揚げあがりと、甘ったるくないスッキリとした醤油味が効いた天丼タレが好き( ^ω^ )
この店なら季節のタネを揚げていただくのが旨いんですが、欧州の方に変則球はキツイのでイロイロ説明して、やはり海老天丼!私は勿論の季節モノでw白子にメヒカリがカラリと揚がり、キリッとしたタレでサラリといただけました。ご馳走様でした!
食後は近くの日本名産品を集めた六区のビルで、蛇口を捻るとオレンジジュースが出るのを見たりw
私も行きたかった飴細工屋さんに( ^ω^ )
これ、飴細工なんすよ!実物が間近で見られて良かった!お土産も買ったw
そして浅草地下街やら隅田川でロブさんの撮影お付き合い。
実はロブさんの初来日は、John先生の25年ぶりの来日となった2008年。その際にロブさんや今回もご一緒したUVオフ会主催者と同じ場所で記念写真を撮ったんです。あれから11年、そろそろ日本に来て欲しいJohn先生‼︎
更に両国へ移動!
ちょうど両国駅では和太鼓の演奏会が( ^ω^ )ナイスタイミング!
そしてコチラの常設展を観覧。なかなか興味深い展示だったけど、広いから次回はちゃんと時間を作って行きますw
帰宅したら、お土産を喜ぶスドーマン( ^ω^ )いつもお気遣いありがとうございます<UVオフ会主催御夫婦!
そしてロブさん御夫婦にもお土産いろいろいただきました!
今回の貴重品!ヒェー(T_T)感涙!
ぎゃあああああ<興奮して壊れたwww
でわでわ。