40後半から現役復帰!牛むつみのモーモー日記

1969年生まれで2000年に全日本シクロクロス選手権チャンピオン、その後に現役引退してから約10年。44歳から現役復帰した須藤むつみのBBA底力をお見せします!

信州シクロクロスJCX第3戦・富士山レースL1参戦

どもです。

今日は「信州シクロクロスミーティング第2戦・JCX第3戦・富士山」の開催日。静岡県富士宮市にございます、朝霧高原のあさぎりフードパークに特設レースコースが設定されました。

f:id:rockmutsumi:20181021092836j:plain
あちこちにレース告知ポスターが掲示されてましたよー。

f:id:rockmutsumi:20181021064735j:plain
宿泊していた樹海荘の朝ごはん!おかずタップリでしっかりいただいてレース会場へ!

f:id:rockmutsumi:20181021093301j:plain
レース会場の朝霧高原フードパークは初訪問。お、牛サンがいるぞお!

f:id:rockmutsumi:20181021092644j:plain「あさぎり高原牛乳」のショップに入ってみたら、牛サンが!!

f:id:rockmutsumi:20181021092655j:plain
牛乳の瓶詰とかチーズ製造の様子が見られるみたい!
f:id:rockmutsumi:20181021092803j:plain

牛グッズもいっぱいあるよ!!

f:id:rockmutsumi:20181021092819j:plain
牛乳製品もたくさん!これは帰りにお土産に買わなければ!!

ということで、レースレポートおば。

レース名:信州シクロクロスミーティング第2戦・JCX第3戦・富士山
会場:年静岡県富士宮市朝霧高原フードパーク特設コース
日時:2018年10月21日(日)
気温:レース時は13度ぐらいか?
コース状況:前日の雨で一部泥、芝地はドライ
距離:1周2km×5周
結果:7位/15名、タイム48:50・トップ差+6:03

レーススタート時刻:午後1時40分
起床時間:朝6時30分

ウォーミングアップ:スタート1時間前にレースワンピに着替えてから、固定ローラーで30分。まずは脚をジックリと回して股関節の動きを確認し、それから少しづつ負荷を上げて、しかし回転数は下げないように。何度か心拍数を上げてからダウンして終了。

目標:出来れば6位以内に入る。何より落車せずスムーズなライン取りを最後までおこなう。
戦略:得意なパワーコースなので出だしで調子に乗ってパワーを上げ過ぎない。昨日のコース試走の感じでは5周回か4周ぐらいのはずなので、出来るだけ最後までペースを下げないようにキープ。
一回のミスで大きく遅れるコースレイアウトなので、ミスをしないように丁寧に。一番の目標は、今年変更したペダリングをレースでも実現できるように集中する。特に登坂箇所。

補給:スタート20分前にアスリチューンの赤「エナゲイン」を1袋。スタート前まで、気温が上がったので水を多めに摂取しておいた。
更にワンピポケットにアスリチューンのポケットエナジーの黒を1袋入れたが摂取せず。あとはレース後にアスリチューンの青「スポードキュア」を1袋。

テーピングなど:左足首に違和感があったので、足首テーピングベルトを装着。
オイル類は気温が高かったので使用せず。

レース内容:
スタート時は相当に気温が上がったので、上着も着ないでスタートラインに並んだ。
9月初めに中国のUCIレース遠征に参加していて、それ以来のレース参戦となったので、少し緊張。あとレースMCとして、今シーズンのシクロクロスレースを客観的にレースを見ていたこともあり、女子選手それぞれの仕上がりとか状況が分かっているので、これも非常にヤリづらいw 

f:id:rockmutsumi:20181022161237j:plain
スタートコールは1列目に並べるので、あえて左側をとって並ぶ。隣が宮内選手に、みっちゃんこと川崎選手なので非常に落ち着くwww
(Photo:Momiko Tanne )

スタートはオンタイムで、1時40分にスタート。
スタートラインになる短い直線は、深い砂利道でバランスを崩しやすいので難しいダッシュになる。そこで思いっきり出だしで踏んだら、砂利にタイヤが埋まってしまい出遅れてしまう。あああ。

f:id:rockmutsumi:20181026174249j:plain
(Photo:Momiko Tanne )

その後はピット脇を通るルートの先まで流れてしまうコースなので、出遅れたままで進みざる得ない。しかし、ここで一気にパワーをかけて無理やり追抜くことをすると、最後までもたないと考えて、皆がどんなラインを取るのか?を観察することにしながら走る。
昨日のコース試走時間に雨が降って、さらに朝露の影響でぬかるんだ影響で走った後のシッカリと残っている箇所が目に入りやすい。しかし、これをウラかいて芝地の残っている箇所や、まだ地面の固い箇所を狙うと自然に進むラインも読める。
先行する橋口選手が一番、コースの高い箇所でグズグズの箇所を、出来るだけ外してコースの端っこギリギリの草地を走っているのを見かけて、そのトレースをするとラク!!更に(誰だったけ?)選手が走ったところでバランスを崩した箇所を、外したラインで走ると、ココも正解!という感じで、とにかくスムーズに行けるところを探りながら、踏めるところで回転を落とさないように出来るだけ進ませる。

そのうちに出だしでパワーオーバーしたのかな?という感じで、先行していた選手たちが落ちてくるので、それを丁寧に拾って抜きながら前に上がる。2周目には、捕まえたかったところぐらいまで上がったのだが、轍屋の野下選手が下りが上手でピッタリついてくる。最初のうちは私に後ろに付いているが、どうもラインを読まれているようなので一回、自分が後ろに下がって様子を見るも、結構上手なのでそのまま行かせるとヤバイなぁ、と。仕方ないので大体、この辺りで行けるかな?という箇所でチョット踏んでみて、コースの特性を活かして差を見られる箇所で「元気アピ」をしながら少しずつ差を広げる(ここで一気に差を広げないのがコツ)。

更に、最終周回で同時レースで時差スタートしていた男子C2のペースの良い選手2名が来たので、一緒に競らせていただきながらペースを上げて、何とか順位キープで7位ゴール。前が遠かった。あああ。

ただピットに入ってくれたスドーマンが「ちゃんとペーシング出来ていたし、踏めていた」と珍しく褒めてくれた。順位やらトップとのタイム差が非常にダメダメではあったが、4月からの練習の成果は出ていたと思う。あとは流れをシッカリとのせること。今シーズン、女子L1のレベルが上がっている手応えも如実に感じたので、益々頑張るしかないのである。むむむ!!

f:id:rockmutsumi:20181022161251j:plain
Photo:Momiko Tanne

この写真のおかげでダンシングの状況が良くわかります、助かります!

最近、ヤギさん体操のおかげで体の軸強化が出来ていますが、それとともに足首の固定と、踏込で内股も意識するようになってバランスが良くなって、ペダルの上にシッカリと体重を乗せられるようになっているのが写真で分かります。 

さらに下の写真は、上の写真でも見えてますがwスマホから動画を撮影いただいた、男子C1マスケン選手の動画からキャプチャー写真を。

f:id:rockmutsumi:20181022161312p:plain
最初の重馬場なコース箇所からダンシングの開始、この時は自転車振っているけど、ぬかるんだ箇所でスリップしないように丁寧な踏み出しで。

f:id:rockmutsumi:20181022161331p:plain
徐々に体重をペダルに預ける感じで。

f:id:rockmutsumi:20181022161347p:plain
無駄に自転車を振らずにバランスを保つイメージ。

f:id:rockmutsumi:20181022161407p:plain
上半身をあまり前に出し過ぎないように。

f:id:rockmutsumi:20181022111621p:plain
お尻の位置も前に出し過ぎないように体重をペダルに預ける意識。

f:id:rockmutsumi:20181022161455j:plain
2013年のジャパンカップ女子オープンレース(Photo:Kato Satoru )

この時は自転車レース復帰したばかりということもあって、体重を相当絞った直後だったので、フワフワしたダンシングで自転車を無理やり振って推進力にしていた感じ。

f:id:rockmutsumi:20181022161507j:plain
2016年のジャパンカップ女子オープンレース(Photo:Sumpu Photo) 

この頃には筋力もついてきたので脚力はあるけど、それがペダルの推進力に繋がってなかった。体の軸が外に逃げちゃっている。ダンシングするたびに脚の太もも外側ばかりが張ってしまう状態だった。

少しづつだけど修正は出来てきている。あとは無駄なく推進力にすることでペースアップをしていく!むむむ!!

f:id:rockmutsumi:20181021132912j:plain<ラップごとの手元タイム>
1周目・9:32
2周目・9:44
3周目・9:50
4周目・9:51
5周目・9:46 

f:id:rockmutsumi:20181021134004j:plain
男子C1レースは、ドサクサでメインMC担当していた辻浦圭一氏の相方MCをゲストでお邪魔して、お話させていただきました!辻ボン、MCは初ということでしたがマイクノリの良い声でしたなあ。また良かったらお手伝いしますよんwww

f:id:rockmutsumi:20181021145926j:plain
レースが無事に終わったので、あさぎり高原牛乳の「バターチキンカレー」をいただきまーす!!

f:id:rockmutsumi:20181021151702j:plain
更に今レースの参加賞として、ゼッケン返却時にいただいた引換券で・・・。

f:id:rockmutsumi:20181021151944j:plain超美味しい牛乳ソフトクリームをいただきました!!お土産も買って満足な牛でした!!皆様、お疲れ様でした。レース運営関連の皆様ありがとうございました!!

でわでわ。