40後半から現役復帰!牛むつみのモーモー日記

1969年生まれで2000年に全日本シクロクロス選手権チャンピオン、その後に現役引退してから約10年。44歳から現役復帰した須藤むつみのBBA底力をお見せします!

ダイエットについて再考

どもです。

今日は昨日の練習の疲れがドットコムwwwなので、お休みとして。

なのでダイエットについて考えてみる。

私、2000年に全日本シクロクロスでチャンプになったんだけど、その頃に加藤カメラマンが撮影してくれた貴重な写真。ちょうど信州シクロクロスミーティングで初めてシリーズチャンピオンになった時の写真だわあ。

f:id:rockmutsumi:20170415154422j:plain

もうね、プルプルまるまるとしてますね私wwwちなみに体重は52キロか53キロはあったハズ。左にいる古賀サンの方がスリムだしwww

 

んで、昨年2016年の写真なのですが、チャレンジ1週間前の私。

f:id:rockmutsumi:20170415154709j:plain

右の小沼チャンさすが締まっておりますが、左の私もチャレンジ前ということで絞っておりました。この時は確か48キロ台だったはず。

脂肪率は2000年の時点で26%から、なかなか落ちなかったのはよーく覚えています。本当に痩せられなくって、2000年のシクロクロスシーズン前は55キロ・体脂肪28%とか普通にあってボテボテしてました。その時に筋トレとか練習内容と食事の見直しをして、何とか52キロまで落としたけれど、50キロをきれなかった。

それから2003年に選手生活を辞めて事務職一本に。仕事のストレスで胃を壊したこともあって51キロぐらいまで減ったこともあったけど、体脂肪は25%ウロウロぐらい。それから某実業団の仕事をして、不規則生活と飲酒再開で体重が53キロぐらいまで戻ってしまうw

RGJチームの立ち上げでバタバタしていた時に、一時的に50キロ切ったこともあったけどジムで身体を動かしつつも、またまた52から53キロぐらいまで戻るというのを繰り返していて、体脂肪率は26%ぐらいのまま。このままでいくのかな?と思っておりました。当時、43歳。

 

んで、2012年の6月ぐらいからボチボチと自転車に乗り始める。その間、ほぼ10年間、ジムにちょっと行っていた期間はあるものの、自転車には乗ってなかった。そこで思ったのは「この機会に、しっかりとカラダを絞ってしまおう」ということ。

特にRGJチームという女子選手を集めるチームを運営する準備として、自分なりに「ダイエットのコツ」というのを掴んでいたので、それを実践する機会だな!と思ったのだ。

 元々、脂肪がたっぷりと着いてしまっている状態だと、なかなか燃やすのが大変なので、ある程度は食事でカロリーをコントロールする。ここで食事を減らし過ぎてもダメで、目標体重になってからも続けられる食事量にすることが必須。無理に短期間で頑張っても元に戻したら、全部意味ないので。

そして、摂取したカロリー分だけ動け!ということ。基礎代謝も考えて運動を「普段から持続できる内容」でおこなうこと。ようは短期間で無理な運動はしない。私は丁度、久しぶりに自転車乗る状態だったので、最初は負荷は低くても距離を乗れなくても、必ず「翌日も乗れる分量」で練習を重ねるようにしてました。

それと、このダイエット期間についてのみ、あまり過度な練習(過負荷な練習)はしないようにしてました。というのも、自分の精神的に追い込むような練習をしている時期にダイエットを重ねてしまうと「ご褒美」として食べるほうに行ってしまう危険もあるから。それとハードな練習の後は、どうしても一旦は脱水して体重は減るものの、その反動で身体が水を溜めこみやすい状態になるので、浮腫みを伴うデブなタイプ(私を含めた女性には多いのよ)には、特によろしくない。

なので、ダイエットの時期は長くても半年が限界だと思います。とにかく「脂肪を燃やして筋肉の土台作りをする」に集中していました。身体とかスキルなどの基礎作りの時期にダイエットをするのもイイかもです。とにかく1日にガッツリとへとへとハードになる練習は、この期間は我慢です。

あとは食べている食事、特に好きな物でカロリーが高いもののカロリーと脂肪量を頭に入れておくこと。そうすれば、たまに食べても元に戻す収支を出せる。時々飲み会だの宴会だの、どうしてもたくさん食べる機会があると思うので、そんな時には「食べた分を3日以内には元に戻すこと」を鉄則にする。

それと女性ならでは!で出来る方法がありまして、それが「生理の時期を利用する」ということ。生理が終わってから約10日間は「やせ期」にあたるので、その期間に脂肪が燃えやすい距離長めのメニューをこなしていく。

大切なのは、基本減らす目安として「1か月に1キロ」としていたこと。特に痩せはじめの時期は一気に減るので、そこで調子に乗ってガンガン減らしたくなるけれど、それにハマるとリバウンドだったり、身体の調子が狂う原因になるので、そこは調整すること。

私の場合は、6月に乗り始めして、そこから1か月に1キロ減らすのを目安にして11月までに53キロから48キロまでに落としました。そこから宴会とか飲み会の多い年末年始があるので、多少の増減はあるものの49キロまででキープして、その後は基本、春から秋は48キロぐらいで、冬は49キロから50キロで現在に至ります。ちょうど今は49キロ台、体脂肪は20%前後。

 今、一番注意しているのは「とにかく50キロをオーバーしたら注意して、早めに対処!」ということ。これだけ注意をしておけば大丈夫です。逆に夏とか47キロを切ってしまう時があるのですが、この時も注意して落ちないようにします。

実は18歳の時に新聞配達の住み込み仕事をしていて、その際に2年で63キロまで太ったこともありまして、それ以降は44歳まで50キロを切ったことが、ほぼなかったんです。それをコントロールしながら、この年でも50キロ切りを実現できたのは上記のコツだったと思います。

 

もっと細かいコツはあるのですが、それはまあ、ねwww

以上だけでも、まずはヒントにはなるかなぁ?と。

でわでわ。