40後半から現役復帰!牛むつみのモーモー日記

1969年生まれで2000年に全日本シクロクロス選手権チャンピオン、その後に現役引退してから約10年。44歳から現役復帰した須藤むつみのBBA底力をお見せします!

GTローラー20分×2、なりきり!な打合せ

どもです。

明日はチームご協賛社回りもあるので、ぼちぼちリリースの内容を確定しなくてはならない!

ということで、朝からリリースの最終まとめをしながら会計関連も。出来れば久しぶりに外を走りたい!と思うものの、時間がどーにもならないのと、膝に違和感があるので、昼すぎにローラー練習とする。

GTローラーで20分×2セット。膝の違和感があるが、以前の痛みの出たときの違和感とは違う。どうもペダリングインパクトとかタイミングを工夫すれば修正できそうな感触なので、回転数のみワット値をあげることに注力して開始。

1セット:NP162.3w、Cad102.2

2セット:NP168.8w、Cad104.2

ケイデンスの平均値ターゲティングを100から105から出来れば110にしてみた。んで5分のレストを入れてからの2セット目で回転数を上げることでスピードとワットのアップをしてみた。何とか数値に反映できた。しかも膝の違和感がスッキリ!!やった!!

この回転数を上げることでのスピードアップとワットアップをしっかりと続けてみよう、そうしよう!

 

膝の調子が良くなったので、これなら外出もラクだわー!ということで支度。夜は飲みを入れつつの打合せ、楽しみ!!

「お店は牛サンにお任せします!」ということだったので、S森サンから以前教えてもらってからハマっている浜ちゃんへw

f:id:rockmutsumi:20170222191636j:plain
今夜も大根おろしタワー!タワータワー、東京タワーに登っタワーwww

f:id:rockmutsumi:20170222204832j:plain
いつもの締めの「こぼれ寿司」をオーダーしたら、素敵な盛りにしていただきました!毎度ありがとうございます!!

ということで、楽しく濃い内容の打合せになりましたとさ!!また是非!!

でわでわ。

GTローラー20分×3

どもです。

何だかダラダラと長かったリリース内容について、有難い手の差し伸べがございました!!素晴らしいぐらいにビシッとまとまって「どうや!!」と来ましたよ!!しかも、言いたかったけど落としていた事が、ちゃんと反映されているし。

この内容が来たおかげで、頭のモヤモヤがスッキリしてきて、書類がまとまってきた。あとは全体の構成だけな感じ。

頭がスッキリしたせいもあって、ちょっと長めに走るか!と昼過ぎに支度して、玄関出たら強風!!ヤバイぐらいの風圧なので、即座に撤収しローラーに切り替えw

GTローラー、ちょっと長めに20分を3セットで。

1セット:NP167.0w、Cad101.4

2セット:NP179.8w、Cad100.0

3セット:NP191.2w、Cad98.6

回転数を100以下にしないようにして、且つ負荷を上げてみたけど意外と耐えられた!しかもセット間のレストなしで最後までいけました!おめでとうございますありがとうございます!!

ただ力尽きてしまって、この後は事務作業がロクに出来ず閉店ガラガラ。ダメじゃんwww

でわでわ。

スキル練習40分、GTローラー軽く1時間

どもです。

先週まで練っていた某資料というかリリース文書がまとまってきました。ですが、なんかまだまだダラダラ長くて、どうしようもない。うーむ。同時に法人会計締め作業も始まってきたので、さーてヤバイですよーwww

ちょっと頭を冷やすついでに、ということでシクロクロスバイクでスキル練習を近所の空き地で40分ほど。

8の字から、左右の乗り降り、段差越え。この各セットを繰り返しながら。未だにスタンディングスティルのコツというか、どーやればいいのかが全く分からない。今度スドーマンとシクロクロスを走る機会に、コツを確認せねば。

その後、再び事務作業に戻る。

夕方、キリの良いタイミングでローラー練習に。

GTローラーで軽く1時間。気分転換するので精いっぱい。

NP128.7w、ただしケイデンスは100をキープして。本当に素早く回すのが身に付いていない。叩き込みしないと!!

でわでわ。

シクロクロス千葉・第2戦レポート

どもです。

「ワコーズホームPRESENTS・CYCLOCROSS CHIBA2016-17(シクロクロス千葉)」の第2戦レースレポートを、レースMC牛の視点から書かせていただきます。

今回も多くの方々に会場へお越しいただき、そして素晴らしい写真をたくさん撮影いただきました!いつも言っていることなのですが、会場に多くの方々がレース観戦や出展ブースを遊びに来てくれること、そして多くの方々に写真や動画を撮影いただくことで、シクロクロスという奥深い楽しみを広く普及できると考えております。魅せてなんぼ!がレースだもの、ココで私なりにコレ!な写真とともにレポしまーす!!
f:id:rockmutsumi:20170221181937j:plain
Photo:橋本 優樹

朝から風が強かったものの、晴天に恵まれたレース会場の千葉ポートパーク。千葉市のシンボルでありランドマークである千葉ポートタワーの麓にあり、交通アクセスにも恵まれた立地で、都市型シクロクロスの会場としては申し分のない会場でございます。

f:id:rockmutsumi:20170221182122j:plain
Photo:Kazuko Yamaguchi(写真は男子マスターズのレーススタート)

レースは朝8時半のカテゴリー4・1組目からスタート!朝から熱いレースが繰り広げられます!

f:id:rockmutsumi:20170221182303j:plainPhoto:Kazuko Yamaguchi

シクロクロス観戦といえばビール!ということで、大会オリジナルのビールも販売されました!お土産に最適!!

ほかにも多くの出展ブースが並び、自転車関連グッズを中心に素敵な商品が販売されておりました。観戦の合間にショッピングできるのも都市型レースでは大切。

f:id:rockmutsumi:20170221182452j:plain
Photo:Kazuko Yamaguchi

シクロクロスといえばシケイン!ということで、今回は大会協力の証としてシケインにRGJチームロゴを掲示させていただきました!こんな所もシクロクロスならでは!

f:id:rockmutsumi:20170221182609j:plain
Photo:Kazuko Yamaguchi

朝9時過ぎスタートとなった女子L2レースには16名の選手がエントリー。その中、1月開催のシクロクロス千葉・第1戦でシクロクロスデビューを飾り、この第2戦で見事連覇を果たした高橋瑞枝選手(イナーメ信濃山形)の走りが光りましたねー。この連覇により、高橋選手は次回大会で女子L1に昇格!牛と直接対決となりますwwwどひー!!更に、このレースでは2位となった西林弘子選手(サイクルクラブ3UP)と、この高橋選手のみが5周回できております(3位以降は周回遅れ)。

f:id:rockmutsumi:20170221183059j:plain
Photo:Kazuko Yamaguchi

更に、11時過ぎにスタートした女子L1レースでは、西山みゆき選手(Toyoフレーム)が優勝!1分後にスタートした男子C2レースと同一周回でゴールできたのは彼女だけでした!テクニックが素晴らしい西山選手、今回も無駄のない走りで素晴らしかった!

f:id:rockmutsumi:20170221185822j:plain
Photo:Momiko(左から赤松 綾選手、西山みゆき選手、森 美穂子選手)

そんな女子L1レース上位3名の選手たち!笑顔最高!!赤松選手、卒業制作お疲れ様!そしてミホコ選手、レース復帰してくれて良かった!!

f:id:rockmutsumi:20170221183555j:plain
Photo:Kazuko Yamaguchi(写真左が門田選手、右が重田選手)

そして男子の日本最高峰カテゴリー、C1兼千葉県選手権レースが凄かった!関東地域のシクロクロスレースで、なかなかお目にかかれないMTBレース界ではお馴染みの門田基志選手(チームGIANT)が登場、MTBクロスカントリーで培ったテクニックでコースを攻略。レース後のコメントでは「砂地を意識してタイヤ(の空気圧)を低圧にしてロスしないように。一方でシングルトラックに多くあった木の根を気を付けて走行して、低圧になったタイヤがリム打ちパンクしないようにしながら走った。ペース配分としては砂でパワーを使って、シングルとかの箇所でパワーを温存する感じで」と秘訣を披露しました。

そんな門田選手と一気打ちをしたのが、昨年までの千葉県選手権の覇者で連覇のかかる重田兼吾選手(チームCUORE・順天堂大学)。「なかなか調子を上げられない苦しいシーズンだった」とレース後コメントしておりましたが、地元の会場を沸かせました!

f:id:rockmutsumi:20170221184231j:plain
Photo:Kazuko Yamaguchi

そんな熱い戦いの中、日本のシクロクロスを語るには重要な選手も一緒に戦っておりました。一人は22年前の第1回全日本シクロクロス選手権から全ての全日本シクロクロス選手権レースに毎年出場権を得て参加している、「殿下」こと澤田泰征選手(VOLCA転倒虫)。

f:id:rockmutsumi:20170221184246j:plain
Photo:Kazuko Yamaguchi

そして、シクロクロスミーティングのオーガナイザーとしての実績を持ちながら、長年にわたり日本選手たちの世界選手権レース遠征をコーチ・監督として支え続ける澤田雄一選手(チームサイクルマインド)。この2人の「サワダ」を抜きにして日本のシクロクロスは語ることはできません。そんな話を聞きたい方は牛に直接、聞いてみてください!話長いよーwww

f:id:rockmutsumi:20170221184855j:plainPhoto:橋本 優樹(左から重田選手、國井選手、中村龍太郎選手)

そして男子C1レースを制したのは門田選手!同時に千葉県在住・登録選手たちで争われた千葉県選手権を制したのは、連覇のかかった重田選手を最後に抜き去った國井敏夫選手(Milepost BMCレーシング)でした!手にチーバ君を持っての表彰式は盛り上がりましたねー!

f:id:rockmutsumi:20170221185233j:plain
Photo:Momiko

大会長の千葉市議員・阿部さとし氏からも「ランドマークとなる、この素晴らしい会場でシクロクロスが皆さんと盛り上がっているので、このレースをキッカケにして更に千葉県の自転車活性をおこなえるように、引き続き大会を運営します」との嬉しいコメント!

f:id:rockmutsumi:20170221190033j:plain
Photo:橋本 優樹(ゴールで観客の皆様の声援を受ける國井選手!)

この盛り上がりは、各地のシクロクロス熱の影響を受けた結果だと思います。そして、その熱さを千葉からも発信できるように、引き続き頑張りたいと思いますので皆様、何卒よろしくお願いいたします!!

f:id:rockmutsumi:20170221190147j:plain
Photo:秋葉クン

私なりに出来ることをコツコツとー!

f:id:rockmutsumi:20170221190213j:plain
Photo:Aizawa

そしてエンジョイレース参加メンバーの創意工夫、今回も素晴らしかった!皆様には今後もどんどん工夫していただいて、牛や観客の皆さんを楽しませてほしいです!この切り口も絶対に守って開催したい!!これは大切な要素だと思う、マジで!!

f:id:rockmutsumi:20170221190323j:plain
Photo:Aizawa

そして今回の大会スタッフの皆様、お疲れ様でした!

f:id:rockmutsumi:20170219070252j:plain

今回のMCセット

f:id:rockmutsumi:20170219112329j:plain
しんかね団子、マジ旨かった!!

f:id:rockmutsumi:20170221190527j:plain
今回もたくさん、差し入れいただきましてありがとうございます!!皆様の愛を感じる牛w

f:id:rockmutsumi:20170221190554j:plain
そして。初のウエイブニャンとの共演まで実現してしまった!!!!!!ま、私側の諸事情があり大きく扱えないのでありますが(察して!)、本当に本当にありがとうございます!

f:id:rockmutsumi:20170219170547j:plain
綺麗にお片付けしてレースは終了。皆様が無事に帰るまでがレースです!

シクロクロス千葉のインフォメーションは公式ホームページをどうぞ!

CYCLOCROSS CHIBA 2016-17 シクロクロス千葉 オフィシャルサイト

でわでわ。

シクロクロス千葉・前日設営お手伝いをコースチェック試走

どもです。

早朝にスドーマンはシクロクロス千葉のコース設営のために自宅出発。それを見送って資料作りをしつつ事務作業。昼ご飯の時間になったので外食しながら移動すっか!と、牛も自宅出発。遅ればせながらシクロクロス千葉のレース会場となる、千葉ポートタワーの麓にある千葉ポートパークに向かう。
f:id:rockmutsumi:20170218150817j:plain
重役出勤で午後3時過ぎに千葉ポートタワーに到着w

皆様、お忙しくコース設営中!私もちょっとだけ手伝いしながら、着替えてシクロクロスバイクを準備www

f:id:rockmutsumi:20170221173455j:plain
(写真はシクロクロス東京の様子 PHOTO:Kazu Inoue)

大体コース完成の目途がついてきたので、最終チェックとして「レースに近いスピードで走っても危険な箇所はないか?」「考えられないようなラインで走行しても危険な箇所はないか?」「危険な障害物や突起物がないか?」などを確認しつつ走行。

特に今回は砂の走行区間が、前回大会に比べて若干長くなっているようなので、その走ったあとのヘロヘロ状態でも危なくなく、その後の箇所を走行できるか?を追込みながらの走行とかもして、様々なペースでコースを6周回ほど。

最後の6周回目には、スドーマンが一緒に走りながら動画を撮影していたので、その内容をご紹介!最後にコースを間違えるは、邪魔もする牛www

youtu.be

いちおう6周回のうち、砂区間についてはワザと担ぎで走った3周回目以外は、何とか乗車して走ることが出来ました!(速いかは別です)が、レース本番になると轍がいっぱい出来るし、他選手たちと競っていたりしてライン変わるから難しいと思います。スドーマンはジーパンとスニーカーでも全部乗車するので、絶対におかしいですwww

 

ということで実は今週の2月13日から今日までの6日間、強度の強弱はあるものの練習を連続しておこなって身体の調子を鑑みてみましたが、膝とか腰とか大丈夫そうなので、来週から強度をちょいちょい上げていきます!

でわでわ。

GTローラーで50分、そしてヤギさん

どもです。

ちょっと昨日の練習が効いて脚がシンドかったので、ローラーで若干軽めに。

GTローラーで1時間。前後にアップとダウン走も入るので、NP上げた箇所は50分に。

50分:NP160.8w、Cad101.1

明日からシクロクロス千葉の運営お手伝いがあるので、その準備をしつつ、合間にヤギさんへ!

f:id:rockmutsumi:20170221172341j:plain

やぎ整骨院で治療。膝の違和感がすこーしだけだけど、出ていたので相談を。あと腰が結構疲れているので診ていただく。更に身体全体が左側に歪んでいたようなので、その調整も。おかげさまでスッキリ!膝の違和感についても改善されて良かったぁ!

ヤギ先生には、ペダリングとか身体の使い方についてもスドーマンを介してイロイロと改善いただいている。無理のない体の使い方は、私にような高齢ライダーには必須課題!今後も研究しますよー。

 

この後、ヤギさんから帰ってから支度して外出。以前の仕事で私の上司であった恩人とともに会食。法人の理事も務めていただいているので、いろいろと相談させていただきスッキリしました!これで何とかイロイロと突破できそう。引き続き頑張ります!!

でわでわ。

6.6から土室経由、青山から成商登坂1回

どもです。

昼まで集中して書類作り。昼になって天気良いし、風もそれほど強くないので外に行くか!ということで、ロードで外走り。

6.6TTをしながら土室を経由し、63号折り返しで青山、成商登坂を1回やって戻る。

NP156.1w、TSS174.4、最多ケイデンスがCad98。

負荷が全体的に低めではあるものの、ケイデンスはキープ出来ている。ただ、もうちょい高い負荷でも走れるようにしないとなーと。うーむ。

しかし明日も強風になる予報が出ているし、折角の晴れなのに外で走れない日が続く。しかも事務仕事が山積みで長く外に出られないし。何とかしないとなー。

でわでわ。